◆◇==========================◇◆
***山田としお メールマガジン No.107***
2008年7月4日発行
山田としお公式ホームページ
(http://www.yamada-toshio.jp/)
◆◇==========================◇◆
頑張っている皆さんに感激
◆◇===========================◇
国会が閉会しました。
初登院から10ヵ月、走りっぱなしの毎日でした。朝8時から日程が
入る、あすの日程はまだ分からない、というような状況から解放さ
れたことに「ほっと」しています。
しかし、まだ挨拶に伺っていない県が9県にのぼります。休会中に、
皆さんのところをお訪ねします。
ところで、国会は延長したものの福田総理への問責決議で参議院
の審議が全く動かないというなかで、山口県を訪ねることができま
した。予備選での経緯があり、唯一選挙戦で訪ねていなかった県で
すが、今回、私の後援会をつくっていただきました。
岡山県は、何度も機会を作っていただいていたのに、委員会や本
会議にぶつかり急きょ取りやめていたのですが、今回行くことがで
きました。ご迷惑をおかけしていました。
国会閉会後は、宮城県の農政連50周年記念パーティーと島根県の
西石見農政協議会の総会後の国政報告会に出席しました。宮城県は
地震被害が大変で、近々に被害の大きかったJA栗っこを訪ねる約
束をしました。
西石見では、これも選挙戦中に、どうしても訊ねるように言われ
ていたJA西いわみと、津和野町の農事組合法人「おくがの村」の
糸賀盛人さんとの約束を果たすことができました。「おくがの村」
は本当にきれいな集落です。そして皆さん生き生きしていました。
皆さんから元気をいただきました。
そして、6月29日には、これも以前から、立松和平さんと菅原文太
さんから誘われていた知床の毘沙門堂例祭に出席しました。そして、
その翌日には、山形県の国政報告会に出席しました。山形県は家内
の故郷でもあり早く訪ねたかったのですが今になってしまいました。
畜産の飼料高騰や肥料の高騰について悲鳴のような訴えがありまし
た。
知床は、選挙戦中にJA斜里町を訪ねた際に、組合長が知床毘沙
門堂をぜひ見ていくべきだということで、毘沙門堂を管理している
知布泊村の佐野博村長(行政上の村や村長ではない)に連絡をして
いただき、翌日、佐野さん自らが1メートル近い雪を除雪された参道
を通り参詣させていただきました。その際に、「当選したら必ず報
告に来ます」と佐野さんと約束していました。
当日は、金閣寺・銀閣寺住職の有馬頼底さん、法隆寺管長の大野
玄妙さんはじめ京都・奈良の名立たる高僧が参列されました。日本
経済新聞の鶴田元会長、杉田現会長は毎年出席されているといいま
す。
毘沙門堂の法要は、絶叫詩人でも有名な東京下谷の法昌寺の福島
泰樹住職が執り行い、その朗々たるお経は全山を揺るがしました。
講話は、「真言」について語られ、言葉で伝えることの大切さを説
かれました。隣の聖徳太子殿の法要は、大野法隆寺管長が執り行い、
講話は、1400年前の聖徳太子の「十善」と「十悪」について話され、
我が国が古来より十善を行う精神文化の国であることをもう一度見
つめ直すべきであると訴えられました。真ん中の観音堂の法要は、
有馬相国寺派管長が執り行い、講話は、水と緑の象徴である知床か
ら仏教の救いの文化を日本中に広めようと訴えられました。
いわゆる「政治家」になって1年、正しく言葉で伝える真言、そし
て十悪ばかりを行っているかもしれない自省、和をもって尊しとす
る仏教文化への思いについて、知床の澄んだ緑の中で大いに感ずる
ものがありました。
そして、何よりも感銘を受けたのは、実行委員会の羽田野委員長
はじめ若い農業者や漁業者の活躍です。元気な農林水産業と地域を
作ろうと頑張っている皆さんに万歳!
◆◇==========================◇◆
●配信を停止されたい方は、下記のページから配信停止のお手続き
をお願いします。
【山田としおメールマガジン 配信停止】
https://ssl2.another-staff.ne.jp/ja0026/mailmagazine/index.html
●これまでに配信したメールマガジンの内容は、以下のURLから
ご覧いただけます。
http://www.yamada-toshio.jp/mailmagazine/archives/
●お問い合わせ
本メールに関するお問い合わせは、
info@yamada-toshio.jp までご連絡下さい。
◆◇==========================◇◆
発行 山田としお後援会
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-8-3
TEL 03-5203-0620
Copyright(C)2008 山田としお後援会
---掲載記事の無断転載を禁じます---
◆◇==========================◇◆