◆◇==========================◇◆
***山田としお メールマガジン No.006***
2006年12月1日発行
山田としお公式ホームページ
(http://www.yamada-toshio.jp/)
◆◇==========コンテンツ===========◇◆
1.山田としお日記(No.015):島歌で踊りの輪に
2.山田としお日記(No.016):鹿児島で 母に遭遇!
◆◇==========================◇◆
1.山田としお日記(No.015):島歌で踊りの輪に
―11月23日(木)・JAあまみ―
JAあまみ管内の徳之島と沖永良部島の島々を訪ねました。
この4月に奄美大島をはじめ5島の7JAが合併してJAあまみ
が誕生しました。合併に至るまで、大変なご苦労があったことでしょ
う。本所は、鹿児島市に置き、各島の旧JAには事業本部を設置し
ています。サトウキビ、肉用子牛、花、野菜等の特産物は、多くの
可能性を持っており、今後の発展が期待できます。
徳之島の天城事業本部では、鶴田専務(前JA天城町組合長、全
国初の女性組合長だった)の案内で、天城町農業祭で挨拶させてい
ただきました。島歌で、私も踊りの輪に加わりました。島の皆さん
のリズムの良さに感服です。
徳之島と沖永良部島では、ともに野村哲郎参議院議員の国政報告
会に出席し、紹介と挨拶をさせていただき、皆さんの温かい激励に
はただ感謝です。
徳之島の夜は、若い農業者の懇親の場に出席しました。肉用子牛
と、サトウキビ、バレイショを組み合わせて営農している人が多か
ったですが、ともかく、活気があって、兼業で稲作中心の地域とは
全く異なる雰囲気でした。
この活力こそ地域発展の力だと確信しました。サトウキビ、肉用
牛は絶対に守らねばと決意しました。
ところで、10年前に母親の看護で徳之島に戻られた女性の話に
も胸をうたれました。
周囲の農業者が高齢化して、その農地が耕作されないまま荒れて
きていますが、その農地を信託化するなどして、高齢農業者への年
金を充実できないか、生活保護はみじめだ、というものでした。種
々の対策があるはずであり、ないなら工夫が必要です。まだまだ勉
強しなければならないし、課題が多いことを痛感しました。
◆◇==========================◇◆
2.山田としお日記(No.016):鹿児島で 母に遭遇!
―11月24日(金)・鹿児島―
最近、嬉しかったことが続きました。
■JA岐阜の大会で激励を受けたあと、厚生連岐北病院でインフル
エンザのワクチン接種を受けましたが、岐阜県農政連の皆さんの「
風邪で倒れられたら大変」という、私への心配とご配慮にただただ
感謝です。
若手のハンサムな先生で、私の顔色や手のひら、爪の色などを
診ていただいきましたが、私は心配ないとのことだが、先生の方は
看護婦さんにモテモテで大変だろうと、私が先生を心配したほどで
す。
■岐阜から名古屋空港に行き、鹿児島へ。
あの強風の中、タイミングを見はからい着陸したパイロットの勇
気に敬服です。
霧島市の京セラホテルに泊まりましたが、新館への長い渡り廊下
に、カウチの縄文遺跡を紹介していました。
その中に、私のふるさとの富山県小矢部市の桜町遺跡もあり、さ
らに、私の母親が発掘の作業員として発見した世界最古(?)の
植物「こごみ」の写真が展示してあったのです。
当時は中央紙の一面を飾り、月間文藝春秋のグラビアに第一発見
者として登場したことでもありますが、ここ数ヶ月会っていない母
親に会ったようで、誇らしく、嬉しかったです。
■鹿児島の沖永良部島の国民宿舎フローラルホテルで、野村哲郎先
生の国政報告会に出席し、私も激励を受けました。
ところが、ホテルに行ってみて驚きました。私が家内と10年前
に民間のツアーで泊まったホテルだったのです。最上階の展望風呂
で、太平洋から昇る朝陽がすばらしく、時々、思い出していたもの
です。
その日は泊まらないので、集会の前に最上階に登ってみました。
思い出通りすばらしい眺めでした。ホテルの隣に、黒潮焼きの焼き
物のお店があり、そこで当時買ったコーヒーカップは今も愛用して
います。集会後にそこも訪ねて、またコーヒーカップを買ってしま
いました。
女房に電話したら、「何故、私を連れていかないのか」とさんざ
ん。とんだ薮蛇で、必ずまた二人で来ることを約束させられてしま
いました。
◆◇==========================◇◆
●配信を停止されたい方は、下記のページから配信停止のお手続き
をお願いします。
【山田としおメールマガジン 配信停止】
https://ssl2.another-staff.ne.jp/ja0026/mailmagazine/index.
html
●お問い合わせ
本メールに関するお問い合わせは、
info@yamada-toshio.jp までご連絡下さい。
◆◇==========================◇◆
発行 山田としお後援会
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-8-3
TEL 03-5203-0620
Copyright(C) 山田としお後援会 2006
---掲載記事の無断転載を禁じます---
◆◇==========================◇◆