メールマガジン Mail Magazine

山田としお メールマガジン042号
山田としお日記 No.069 恩人の皆さんに感謝

◆◇==========================◇◆
    ***山田としお メールマガジン No.042***   
   
                  2007年5月2日発行

         山田としお公式ホームページ
       (http://www.yamada-toshio.jp/)

◆◇==========================◇◆

       山田としお日記 No.069  恩人の皆さんに感謝 

           ―4月19日  大分―

◆◇==========================◇◆

 快晴。昨日は、この時期としては21年振りに雪が降ったそうです。
由布岳が雪を被っています。

 JAビル前には、私の政党ポスターがはりめぐらされ、連合会役職
員による朝礼の集会は、“必勝”のハチマキをしての決起の場とな
りました。

 このあと訪ねた農業共済連合会の森田会長とは、7年前の農業保険
制度研究会で席が隣り同士で、内容に詳しくない私のさまざまな疑
問に丁寧に答えていただくなど、ご迷惑をかけていました。そのた
めもあってか、温かい励ましの言葉をいただきました。ありがとう
ございました。

 大分市内を過ぎるとすぐ山々が続き、若葉も芽吹くさわやかな中
を、その名もピッタリのJAさわやかを訪ねました。JAの前の道路の
JR久大本線の踏切りは、「農協踏切」と名前がついており、雰囲気
も大変のどかで、かつ、きれいでした。

 湯布院は期待にたがわず、きれいにつくられた町です。いたると
ころ観光客を意識して美しくしています。由布岳も眼前にそびえて、
緑もきれいです。JAゆふいんは、その町の真中にあり、隣りの農産
物直売所も美しくしていました。

 JA玖珠九重では、女性部の総会が行われており、牛を飼っている
というお母さんから、頑張ってと激励されました。

 ところで、JA大山町の「木の花ガルデン」はユニークです。農家
のお母さん達による70〜80種類にもおよぶ田舎料理が並びました。
バイキング形式で大人一人1,260円で食べ放題。昼食の時間はすぎて
いたのに、福岡ナンバー、熊本ナンバーの車のお客さんがいっぱい
です。こんな料理があったのかと嬉しくなります。隣りは産直セン
ターや梅加工場が並びます。まさにJA大山町は、昭和40年代の初め
に、当時の矢幡組合長が、山村の何もない条件下で、「梅栗作って
ハワイに行こう」と打ち上げ、一村一品を奨励し、産直を始めた先
駆的なJAです。

 タイの前首相タクシンさんの政治顧問であったパンサックさんは、
この取り組みに共鳴し、タクシン首相ともどもタイの農村でこれを
普及されました。日本に来るたびに内々寄られてもいます。この度、
合意調印した日タイEPAを「自由化と協力とのバランス」を基本
に、国内の強硬な農産物市場開放要求者を説得し、まとめていただ
いたのは、こうした経緯があるからです。このことで、パンサック
さんと何度も話し合ったことを思い出します。

 また、私の長年の友人でもあり韓国農協中央会の前代表理事副会
長だった玄さんも、JA大山町の一村一品運動の大ファンで、韓国の
農村でこれを推進しています。

 JA大分ひたを経て、JA九重町飯田をめざして、玖珠川に沿って登
りました。この川は、筑後川になります。改めて、九州は一つを実
感しました。日本一の高さがあるという観光用の九重“夢”大吊橋
で高所恐怖症を体感しつつ、正組合員440戸のJA九重町飯田を訪ねま
した。かつては、高原キャベツで10億円の販売高を持っていました
が、高齢化で、今は花と肉用牛に代わっているといいます。昭和23
年発足以来のJAですが、今度は、大分県内全体の経営対策もあり県
域合併を行うので、初の合併を経験することになります。

 そのJA九重町飯田で時松さんに会いました。大学の農村社会研究
会の先輩だった人で、卒業後地元に帰っておられました。私のため
に、後援会員集めに全力をあげていただいている。なつかしく、か
つ、ありがたかったです。

 厚生連鶴見病院では、医師、看護師の皆さんともども“必勝”の
はちまきをしてガンバローも三唱し、激励していただきました。中
央会で一緒に仕事をした小嶋常務さんや、堀常勤監事さんが仕組ん
だのでしょう。これもありがとうございました。

◆◇==========================◇◆

●配信を停止されたい方は、下記のページから配信停止のお手続き
 をお願いします。

【山田としおメールマガジン 配信停止】
https://ssl2.another-staff.ne.jp/ja0026/mailmagazine/index.html

●これまでに配信したメールマガジンの内容は、以下のURLから
 ご覧いただけます。

http://www.yamada-toshio.jp/mailmagazine/archives/

●お問い合わせ
 本メールに関するお問い合わせは、
         info@yamada-toshio.jp までご連絡下さい。

◆◇==========================◇◆
      発行  山田としお後援会
    〒100-0004 東京都千代田区大手町1-8-3
         TEL 03-5203-0620
   Copyright(C) 山田としお後援会 2007
     ---掲載記事の無断転載を禁じます---
◆◇==========================◇◆

お問い合わせ Contact

【山田としお国会事務所】

〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館809号室
TEL:03-3581-3111(代)、03-6550-0809(直)
FAX:03-6551-0809

【山田としお後援会(全国)】

〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-23 宗保第2ビル3階
TEL:03-6380-8280
FAX:03-3293-0321

TOPに戻る